手稲イースト歯科クリニック 札幌市手稲区前田6条5丁目1-10(下手稲通り沿い)        電話:(011)695-7025

入れ歯の説明・種類

入れ歯の部位説明


入れ歯は、上記写真のような構成となっております。
また、入れ歯のことを「義歯・デンチャー」とも表現します。

「床」 詳しくは「金属床」へ!
入れ歯の基本部分です。
保険制作物はレジン(プラスチック)となりますが、
保険外では、金属床(コバルト、チタン、白金、加金、トルティッシュ)などがございます。

「クラスプ」 詳しくは「バネのない入れ歯」へ!
入れ歯を固定する爪のようなものです。
保険制作物はこのような形態のものですが、
保険外では、ノンクラスプ(爪のないもの)、白いクラスプなどがございます。

「リイガルバー」
入れ歯を固定するための橋のようなものです。
保険制作物はこのような形態のものですが、
保険外では、金属のバーを使用しないものも多数ございます。

「人工歯」
入れ歯の歯の部分で、保険制作物は主にレジンを使います。
保険外では、同じレジンでもハイブリッドレジンなど、様々な材質があり、
また、セラミック歯、金属歯など、その他素材もございます。





歯が抜けたまま放置すると、大変な事に・・・



しっかりとした快適な入れ歯!

「金属床」※床とは口の中の粘膜に密着している部分

保険適用入れ歯
入れ歯の土台となる床部分がレジン(プラスチック)だけでできています。
このレジン床入れ歯は、材質的にあまり薄いと割れてしまいますので、
ある程度の厚み(2mm程度)が必要です。
また、熱を伝えにくい材質なので、食べ物の温度、味覚が感じにくくなります。

おすすめの金属床入れ歯(保険外)
土台となる床部分が、コバルト、チタン、白金、金、トルティッシュなど、金属でできています。
金属を使うので、しっかりと固定され、たわまない、丈夫な入れ歯ができます。
レジン床に比べ薄く作れるので装着感も良く、熱を伝えやすいので、温かいもの、冷たいものを食べたときに違和感が少なくなります。


保険適用入れ歯
de1.jpg de2.jpg ire19.jpg ire7.jpg
金属床
kin2.jpg kin3.jpg kin6.jpg kin5.jpg

審美性の高いバネのない入れ歯!

「ノンクラスプ・ホワイトクラスプ」※クラスプとは入れ歯を固定する爪の部分

保険適用の入れ歯のクラスプは全て金属製となりますが、
保険外では審美性も高く、快適なホワイトクラスプや、クラスプ自体を使わないものがございます。

ホワイトクラスプ
金属製のクラスプは目立ちますが、バネ部分がアセタル樹脂という熱可塑性レジンで作られ、
白いクラスプは装着感も良く、目立ちにくく、入れ歯をしているのかわかりずらくなります。

ノンクラスプ
残っている歯にひっかける金属のクラスプを使っていない入れ歯です。
素材により、固いものからやわらかいものまで選択することができます。
審美性が良く、床の厚さも薄く出来るので違和感が少なく、金属アレルギーの方にも最適です。


ホワイトクラスプ
ire18.jpg wc.jpg wc2.jpg ire22.jpg wc1.jpg
ノンクラスプ
sm13.jpg sm8.jpg sm9.jpg sm6.jpg sm11.jpg

やさしく快適な装着感!

「生体用シリコーン入れ歯」

コンフォート
入れ歯と接する上あごや歯ぐきにかかる負担を軽減するために、
生体用シリコーンというクッション性の高い素材を使った入れ歯です。

痛くて噛めない、外れやすいといった悩みが軽減され、シリコーンの粘弾性が咬合力をアップし、
消化粘膜組織及び歯槽骨の保護により、長期にわたる義歯の維持・安定を実現します。

コンフォートの詳細はこちら!




コンフォート

カチッと装着!

「アタッチメント」

保険外入れ歯で、金具や磁力により入れ歯を安定させる構造です。
タッチメントを使用することにより、クラスプを使わず審美性も高いです。

アタッチメント
金属製の金具により固定する入れ歯です。
安定性が良くなり、咬みやすくなります。

磁性アタッチメント
入れ歯と残っている歯の根の部分に小さな磁石を取り付けて、磁石の力で入れ歯を固定します。

※MRI(核磁気共鳴装置)の検査を行う際に、装置周辺の画像が乱れることがありますので、
 ドクターと相談して下さい。


アタッチメント
at5.jpg at1.jpg at3.jpg
磁性アタッチメント
mg7.jpg mg6.jpg mg1.jpg mg2.jpg

しっかり収まる!

「コーヌス」

コーヌスクローネ
クラスプを使わず、残っている歯に金属の冠をかぶせて、茶筒のような構造となっており、
しっかり固定されます。
ずれたり外れたりしにくいので、硬いものでもしっかり咬むことができます。
審美性が高く安定性もありますが、製作の難しい入れ歯です。


コーヌスデンチャー
co10.jpg co2.jpg co4.jpg co3.jpg

カチッと装着!

「ミニインプラント」

直径1.8mmほどのチタン製のネジを、歯茎の上から粘膜を切らずにねじ込んでいき、
その上に入れ歯を固定する装置のことです。
インプラントの上部には球状の部分があり、総義歯の内面にOリングの入った、メタルハウジングという部品をセットし、上下、水平方向にも入れ歯が動きにくくなります。

手術は簡単な麻酔のみで出来、術後の腫れや痛みはほとんどありません。
基本的に手術日から入れ歯を使えます。


ミニインプラント
m.jpg m5.jpg m7.jpg